意識の高くない系社会人ブログ

意識の高くない系社会人が仕事観や自己啓発のような内容を中心に、他にも色々と日々考えていることを書いていきます。

総合職という闇

3月になり、学生の就職活動がスタートしたようで、電車でも黒のスーツに身をまとい、合同説明会等でもらったパンフレットを手に持っている人を見かける。 また今年も就活の時期がずれるようで、相変わらず学生及び採用担当者に負担がかかっているのではない…

就活の現場に社会人として参加してみて

更新のあまりないこのブログに最近になってまたアクセスが増えて来ているようだが、それはおそらく今年の就活が始まったからではないだろうか。 今年は説明会が3月から始まると聞いてまた4年生や院2年の学生がつらい思いをするのかと思った。 就活を遅くしよ…

会社の近くに住むか遠くに住むか

年もあけて春から大学に入る学生や新しく社会人になる新入社員は今頃新しく住む場所を考えているところではないだろうか。 かくいう私も会社の独身寮の入居年数が期限に達したので実は引っ越しをしたばかりである。 ところで、題として書かせていただいたこ…

就活において業界研究はしたほうがいい

私はよく自社の就職活動の会社説明会の現場社員質問会のような場所に呼ばれることが多い。 私からすると本来の仕事と違って学生と話すのは新鮮でいいと思うので呼ばれると快く引き受けている。 就職活動の時期が今年からまた後ろにずれるようである。 私のよ…

メンタル面における鈍感力と敏感力

ゆとり世代(ゆとりせだい)とは2002年度(高等学校は2003年度)学習指導要領[1][2][3]による教育(ゆとり教育)を受けた世代、またはそのうち脱ゆとり教育を受けていないなどの一定の共通した特性を持つ世代のことである。 Wikipedia引用 よくゆとり世代は…

奨学金と大学教育

久し振りのブログになるが、 最近いろいろなブログやTwitterで奨学金に関する記事が多く見受けられたのでそれに関して思うことを書いてみようと思う。 日本では大学に入学するにあたって、奨学金を借りる学生は非常に多い。 かくいう私も学部生のころは利子…

マナーと化粧

女性にとって仕事をしていくうえで最低限の化粧はマナーとして扱われる。 それは特殊な仕事を除くと一般的な認識であると私は考える。 なぜ突然このようなことを言い出したかというと、先日歯医者に行っていたときに待合室でふと見つけた雑誌に、「女性にと…

はたしてやりがいは必要なのだろうか

以前、やりがいという弊害 というタイトルでブログを書いたことがある。 簡単に言うと会社が長時間労働や、低賃金を「やりがい」という言葉で隠そうとしている、という内容だ。 これに関して、やりがいは果たして必要がないのだろうか、という疑問点が浮かび…

逃げ癖と耐え癖

世間一般的に逃げ癖が付くことは悪く言われている。 もちろん私も悪いことだと思う。 中学、高校等ですぐに部活や塾をやめ、大学でもサークルやバイトをやめる。 そういう人は多いのではないだろうか。 私はあまり逃げ癖がないので何かそういった経験はない…

残業が多い生活というのも考え物だ

ここを見ている皆は毎月どれくらい残業しているだろうか 私はやはり職業柄忙しいときは非常に忙しくなるのだが、最近は非常に落ち着いており、定時とまではいかないが何か突発や定期的な作業がない限りは19時前には帰っている。 こういう生活が続くと、久し…

サービスの終わりは悲しいものがある

5/20(火)に「ニンテンドーDS」および「Wii」ソフトの「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービスが終了した。 http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html 要するにDSやWiiでのWifiを用いた様々なサービスが終わるのである。 私はポケ…

五月祭に行ってきました

知っている人も多いだろうが、五月祭とは東京大学の本郷キャンパスの学祭である。 私は別に東大の出身でも関係者でもないので別に行く必要などないあのだがなぜか毎年足を運んでしまう。 そもそも最初に行ったのは東大の友人に会いに行くためだったかなんだ…

人の話を聞いてやる気をだそう

先日、久しぶりに昔の友人と会って飲みに行っていた。 そのとき飲んだ友人は会社に入って2年で退職し、現在はフリーランスをやっている。 少なくとも会社勤めしていたころよりは休みが非常に多く、かつお金も稼げているらしい。 その友人に関しては詳細は語…

月80時間の残業はブラックか否か

月80時間の残業では「ブラック企業」にならない? http://bylines.news.yahoo.co.jp/uenishimitsuko/20140505-00035065/ 先日twitterで見かけたので記事を見てみた。 なので自分の思うところを少し書いてみようと思う。 私はまだ就職してそこまで年数がたっ…

やりがいという弊害

たい企業トップは「タニタ」 「賃金」より「やりがい」、「安定」を重視=日本法規情報 http://www.zaikei.co.jp/article/20140504/191749.html この記事を見てなんとなくどうしても気になることがあった。 働く理由を「お金を稼ぐため」というとすごく汚く見…

五月病を大切にしよう

GWも最終日となった。 今年は11連休にしている人も多いのではないだろうか。 私は残念ながらカレンダー通りに出勤していた。 「五月病」という言葉がある。 Wikipediaによると、 『五月病(ごがつびょう)とは、新人社員や大学の新入生などに見られる、新し…

やっぱり日本の就活はどこかおかしい

5月に突入したが街ではリクルートスーツを着た学生が片手に地図を持って歩いているのをまだまだ見かける。 早い人はもう内定をもらって卒業研究で忙しかったり学生最後の年だと言って遊んでいるのではないだろうか。 私も数年前には就職活動をしていた。 私…

部屋着で生活してはいけない

春眠暁を覚えずとはよく言ったもので、正直GWみたいな連休にずっと寝ている人もいるのではないだろうか。 私はGWは予定ができてしまったのでだらだら過ごすこともできなくなってしまったのだが。 さて、意識高くない系のみんなは普段、休日は家で引きこもっ…

モチベーションを保つために

意識が高い系の人は普段からモチベーションが高く、常に自己研鑽をしている(と私は思っている) しかしながら、意識の高くない系の私はどうしても常にモチベーションを保つことができない。 たとえば資格試験を申し込んでも最初の数日は勉強をするのだが、…

そもそも仕事に何を求めるのか

「飲み会は残業代出ますか?」20代社員のイラッとする一言 http://nikkan-spa.jp/628667 これを見て少し意見をしたくなった。 私はさすがにこんな発言はしない。 そもそもお酒が好きなので飲み会には必ずといっていいほど参加する。 しかしながらここに書い…

意識高くない系社会人のブログ

「あーサラリーマンなんて給料低いしやってらんねー」 「もっと休みほしいよなー」 「そのうち起業するわー」 「マジであの先輩使えないんだけどー」 「俺より給料もらってるくせに俺より仕事できない先輩とか…」 あなたの周りによくこんなことをつぶやきな…